Tenalice

磁気ポゴピンでテンキーを脱着!「Tenalice-minibreaks」~ビルドガイド&仕様~

"Tenalice-minibreaks"は磁気ポゴピンによりテンキーを着脱できるAlice配列の40%キーボードです。QMKファームウェアで動作し、レイヤー機能により少ないキー数でも通常のキーボード以上にたくさんのキーを設定できます。またLEDによるRGBライティングやレイ…

自作キーボード”Tenalice-ambidextrous”について(その2)

はじめに 自作キーボード"Tenalice-ambidextrous(テナリス-アンビデクストラス)”の不具合修正とLEDを搭載したことに関する記事です。またそのLEDを最大に活かすアクリル積層ケースについてもご紹介させていただきます。 本キーボード自体の特徴や設計経緯などは過去のこ…

”Tenalice-ambidextrous Ver2”向けアクリル積層ケースについて

はじめに 本記事は、"Tenalice-ambidextrous(テナリス-アンビデクストラス) Ver2”向けに設計されたとても素敵なアクリル積層ケースをご紹介する記事です。ケースの特徴や使用感について私の感想を記してまいります。ぜひ最後までお付き合いいただければ幸いです。 "Tena…

"Tenalice-ambidextrous"のアクリル積層ケースについて

はじめに 本記事では、以前別の記事で少しだけご紹介しました"Tenalice-ambidextrous"アクリル積層ケースについて、概要や発注、組み立てについて簡単にまとめてみたいと思います。

"Tenalice-ambidextrous"のビルドガイド

はじめに ご覧いただきありがとうございます。こちらは、自作キーボードキット"Tenalice-ambidextrous"のビルドガイドです。キットの作成手順について分かりやすく・丁寧にガイドして参りますので完成までどうぞよろしくお願いいたします。 なお、ガイドに関…

自作キーボード"Tenalice-ambidextrous"について

はじめに 今回は、私の自作キーボード設計の第2弾である”Tenalice-ambidextrous”(テナリスーアンビデクストラス)について書きたいと思います。 ”Tenalice-ambidextrous”の設計、組み立て、使用感について書いていますが、第1弾の"Tenalice"に関する記事と重複する部分…

自作キーボード”Tenalice”について

はじめに 私が設計した自作キーボード”Tenalice”(テナリス)について、特徴や設計に至った経緯などを書いてみたいと思います。 私がふとしたきっかけで自作キーボードの設計をはじめたように、誰かが自作キーボードの設計をはじめる背中を押すようなことにな…