5×13オーソリニアのロープロファイルキーボード「LALA50」~ビルドガイド&仕様~

"LALA50"は5×13の格子配列で、ロープロファイルキースイッチに対応した自作キーボードです。専用のアルミ削り出しケースでロープロファイルながらコトコトとした心地よい打鍵感を味わうことができます。またQMKファームウェアで動作し、RGBマトリックスの機能を活かして4パターンのキーレイアウトをLEDで教えてくれる仕組みを搭載しています。

本記事はビルドガイド&仕様ガイドとして、前半にLALA50の組み立て手順、後半に仕様を記載しています。LALA50の仕様だけ知りたいという方は、3.仕様をご参照ください。

続きを読む

RGB Matrixで好きなエフェクトを作ろう(キーボード #2 Advent Calendar 2023 12.3)

キーボード #2 Advent Calendar 2023の12/3のブログエントリです
☆前日はぴろりどんさんの今年設計したキーボードのこだわりポイントでした!今年制作された4つのキーボードのそれぞれを振り返り纏められた記事です。苦労した点や気づきはすごくためになります。私の次回作では、willow配列から着想された人差し指側と小指側で異なる曲線を描く物理配列について、ぜひ真似参考にさせていただきたいと思います。
★明日は◤◢◤◢◤◢◤◢さんのキーボードのロゴを設計したです!

adventar.org

2年ぶり2回目のAdvent Calendarになります。前回の記事は2021年に書いたこちらです。よかったら覗いてみてください。

cerbekos00.hatenablog.com

気がつけばもう12月。キーボードAdvent Calendarの時期がやってきましたね。11月30日(木)の朝、Xでたまたまアドカレを見かけ、空きを見つけて滑り込み登録した今回は、最近作ったキーボードで使用したQMKファームウェアのRGBマトリックスの仕組みやカスタムエフェクトの設定方法を書いていきたいと思います。RGBマトリックスについてまとまった記事は多くない印象ですので、この記事が誰かの設計の参考になれば幸いです。

目次

続きを読む

磁気ポゴピンでテンキーを脱着!「Tenalice-minibreaks」~ビルドガイド&仕様~

f:id:Cerbekos00:20231029081806j:image
"Tenalice-minibreaks"は磁気ポゴピンによりテンキーを着脱できるAlice配列の40%キーボードです。QMKファームウェアで動作し、レイヤー機能により少ないキー数でも通常のキーボード以上にたくさんのキーを設定できます。またLEDによるRGBライティングやレイヤーインジケータ、中央にロータリーエンコーダを搭載しています。

本記事はビルドガイドとして、Tenalice-minibreaksの組み立て手順と仕様について記載しています。Tenalice-minibreaksの仕様だけ知りたいという方は、3.仕様をご参照ください。

続きを読む

小型30%キーボード「TATA30」~ビルドガイド&仕様~

"TATA30"はQMKのTapDance機能により「タタッ」とキーを入力することから名付けられた小さくコンパクトなオーソリニア配列の30%キーボードです。また中央にOLEDとロータリーエンコーダを配置し、キー入力だけでない機能を備えています。
本記事はビルドガイドとして、TATA30の組み立て手順と仕様について記載しています。TATA30の仕様だけ知りたいという方は、3.仕様をご参照ください。

続きを読む

分割⇔一体型40%キーボード「Maglit40」~ビルドガイド~

"Maglit40"はTRRSケーブルによる分割キーボード、磁気ポゴピンによる一体型キーボードのどちらにもなる40%キーボードです。QMKファームウェアで動作し、レイヤー機能により少ないキー数でも通常のキーボード以上にたくさんのキーを設定できます。

本記事はビルドガイドとして、Maglit40の組み立て手順と仕様について記載しています。Maglit40の仕様だけ知りたいという方は、3.仕様をご参照ください。

続きを読む

分割⇔一体型40%キーボード「Maglit40」~QMKファームウェア編~

0.はじめに

私が自作した40%キーボード「Maglit40」のQMKファームウェアに関する私の設定情報を思いつくまま書き散らし、どこかの誰かのお役に立てばいいなという記事です。
私もたくさんの公開いただいている情報を参考にしてMaglit40をつくりました。拙い設計ですがご参考になれば幸いです。

続きを読む

Telles-GLの3Dプリントケースについて

0.はじめに

最近、私がドハマりしている自作キーボードの3Dプリントケース設計の第2弾です。今回のターゲットは”Telles-GL”。果たしてどのようなケースとなったのか。宜しければ最後までご覧ください。

続きを読む